サカイ引越センターCMの女優は誰?まごころパンダくんと先輩が面白い!

サカイ引越センターのCM新シリーズ第1話「まごころパンダくん、登場」が放送開始しています。

“まごころ込めておつきあい” がセールスポイントである引越のサカイに、新しくマスコットキャラクターが登場しました。そのまごころパンダくんがとても可愛いんです!

CMは2019年11月から第1話が放送開始、2020年4月から第2話「ダンボールの重みは」篇が放送予定となっています。

今回のシリーズに出演されているのは俳優の板橋駿谷さんと、グラビアモデル・コスプレイヤーの桃月なしこさんです。

CMと女優さんについて見ていきましょう!

サカイのCMの会話が面白い!

第1話『まごころパンダ、登場』篇

先輩「行くぞ新人くん!」

と熱血な先輩が叫び、入社1年目の新人というパンダに驚く後輩の女性。

後輩「えっ!パンダ!?」
先輩「ただのパンダじゃ・・・ないっ!」

パンダはただのパンダではなく、まごころパンダ。アピールポイントはすべてまごころで面接も合格したのであった。

後輩「でも、言葉は?」
先輩「言葉より、ここだろ・・・まごころパンダくん!」

と心臓に手を当てると、まごころパンダくんは感動して動けなくなってしまう。

後輩「・・・感動してんの?」

最後にパンダくんがトラックに乗ろうとするがうまく乗れず、後輩に「乗れないんだけど」と突っ込まれてCMが終了。

CMは、15秒Ver,30秒Ver,60秒Ver,の3種類です。

熱血な先輩と、クール美人な後輩、そして可愛くて真面目なまごころパンダくんと、魅力的なキャラクターが登場するCMです。

俳優の熱い演技と、サクッと突っ込む女優さんが可愛くて見どころですね。まごころパンダは動きも妙に軽快ですし、見ているだけで不思議と楽しくなってきます!

また、桃月なしこさんが可愛い、CMが面白いと感じた方はメイキング映像も必見です♪

俳優、女優へのインタビュー内容は「パンダくんの印象は?」というもの。

パンダくんの意外な優しさが分かるメイキングとなっていますが、パンダの中の人がとても真面目な方なのでしょう。

パンダの格好のまま台本を読んでいたり、女優さんに日傘をさしてあげたり、着ぐるみを着て動くのは大変と思われるのにすごいと思います。さすがはまごころパンダですね。

CMの女優 桃月なしこさんはどんな人?

 

この投稿をInstagramで見る

 

桃月なしこ(@nashiko_cos)がシェアした投稿

名前 桃月なしこ
生年月日 1995年11月8日
出身地 愛知県豊橋市
血液型 A型
身長 160cm
趣味 コスプレ、ゲーム、漫画、ピアノ
職業 コスプレイヤー、現役ナース(准看護師)
Twitter @nashiko_cos
Instagram @nashiko_cos
所属事務所 / タレント 01familia / TALENT

CMの後輩役は、グラビアモデル・コスプレイヤーの桃月なしこさんです。ファッション誌『bis』の専属モデルを務めています。

コスプレの活動を始めたのは、高校3年生のとき友人に誘われ、地元のコスプレイベントに参加したことがきっかけ。コスプレ活動を始めてからファンは増え続け、11月現在のSNSフォロワーは23万人以上を誇っています。

また、2017年にはグラビアデビューを果たし、週刊ヤングマガジンの巻末グラビアなどに登場。

現役ナース&コスプレイヤーとしての知名度もあり、芸能界デビューしてから多くの人に注目されています!

趣味のゲームやコスプレをSNSなどで発信しており、自ら「職業:ヲタク」とツイートするなど、かなりオタクっぽいところがあるようです。

モデルの仕事のほか、ドラマやバラエティなどに出演することもあり、女優としての活動も広げている方ですね♪

ちなみに、桃月さんは高校を卒業して就職して寮生活を始めるとき、サカイ引越センターにお世話になったということで、CMの出演について大変喜んでいたようです!

CMソングは井上ヤスオバーガーが担当

「まごころーってなんだろうー♪」

と、CMで流れている楽しそうな曲を歌っているのは、関西を拠点として活動するシンガーソングライター・バンドマンの井上ヤスオバーガーです。

とても元気になる歌に仕上がっており、気になる人も多かったのではないでしょうか。

スポンサーリンク
【 関連記事】

新着記事

アーカイブ

PAGE TOP