スクウェア・エニックスのスマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」が12月6日にサービス開始一周年を迎え、新しいCMが放送しています。
今回放送されているCMはTHE BLUE HEARTSの名曲「人にやさしく」のリズムに合わせて、俳優の山田裕貴さんが替え歌を熱唱するものとなっています。
放映予定のCMは以下の4種類。
- 「ウェイター」篇
- 「お会計」篇
- 「仲間なの?」篇
- 「お待たせしました」篇
となっており、CMによって最後の一言が少しだけ変わっています。ロマサガRSのCMと出演されている俳優さんについてご紹介します!
ロマサガ リ・ユニバースのCMの俳優は誰?
『ウェイター』篇の内容
喫茶店の店内で席についているサラリーマンの耳元で熱唱する男性。 ♪ 僕が言ってやる でっかい声で言ってやる 「おまたせしました、コーヒーです」 と、一緒になって歌っていたウェイターが商品を届ける。最後に310連ガチャが無料でできることを紹介してCMが終了。 |
ロックな格好で歌っているのは俳優の山田裕貴さん、困っているサラリーマン風の男性が安井順平さん、ウェイター役はお笑い芸人のバッドナイス常田さんです。
ロマサガ1周年のおめでたいCMに山田裕貴君と安井順平さんとご一緒させてもらいました!
めでたく楽しく幸せな時間した。見かけたら目を止めてもらえたらこれ幸いす。
おねしゃっす! pic.twitter.com/4RoPELN40q— バッドナイス 常田 (@tuneda_001) December 1, 2019
それにしても店内であれだけ大暴れされて、耳元で熱唱されたら結構キツそうですよね(笑)
メイキング映像も公開されていて、ちょっとシュールで面白いのでぜひ見てみてください。何度も顔を近づけて歌っていて、とても楽しそうな撮影風景です!
また、今回のCMロケ地について調べてみたところ、上野駅近くにあるコーヒーショップ「ギャラン」とのことでした。よくよく見たら窓にしっかりとギャランと書かれていますね!
CMのタイアップ曲は「King Gnu」の「ユーモア」
山田裕貴さん演じるCMシリーズの他に「運命に踊れ」篇も公開されています。
こちらのCMで流れている曲は人気バンド「King Gnu(キングヌー)」による書き下ろしの楽曲「ユーモア」です。ゲーム映像が映されているので、CMを見て何のゲームの広告か分かりやすいかもしれませんね。
CMの俳優 山田裕貴さんはどんな人?
この投稿をInstagramで見る
名前 | 山田裕貴 |
生年月日 | 1990年9月18日 |
出身地 | 愛知県 |
血液型 | O型 |
身長 | 178cm |
趣味 | スポーツ全般、サブカルチャー |
特技 | 野球、バレーボール |
@00_yuki_Y | |
00_yuki_y | |
所属事務所 / タレント | ワタナベエンターテイメント / TALENT |
山田裕貴さんは芸能スクール「ワタナベエンターテイメントカレッジ」の卒業生です。
父親は元プロ野球選手の山田和利さんであり、その影響からか本人も小中学生の頃は野球をやっていましたが、「プロ野球選手にはなれないなと思い、高校でやめてしまった」とのことです。
しかし、それを悔しいと感じ、有名になろうという思いを人一倍持っていたようです。芸能界デビューをしたのは父親の影響が大きかったんですね。
また、俳優活動を始めて1年後の2011年には、特撮ドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」のゴーカイブルー(ジョー・ギブケン)役で俳優デビューを果たしています。
放送観てくれましたかな?
『動物戦隊ジュウオウジャー』で海賊戦隊ゴーカイジャー復活。ゴーカイブルー/ジョー・ギブケン役の山田裕貴です。来週も登場するのでぜひ。
写真あと1人足りてない(笑)#ジュウオウジャー #ゴーカイジャー pic.twitter.com/LhKTx7gZRw— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) September 4, 2016
さらに2012年にはD×TOWN「ボクらが恋愛できない理由」にてテレビドラマ初主演、2014年には「ライヴ」で映画初主演を務め、舞台初主演となった「宮本武蔵(完全版)」では “第24回読売演劇大賞優秀作品賞” を受賞するなど、俳優として活躍をし続けています。
最近の有名な出演作品には、NHKの連続テレビ小説「なつぞら」の小畑雪次郎役など。いろいろな役を演じ分けるカメレオン俳優として演技の評価も高いようです。
今後のさらなるご活躍に期待ですね♪