大塚製薬から元気ハツラツ「オロナミンC」のCM『シュボン!ハツラツ女子 旅立ち』篇が放送しています。
オロナミンCとかデカビタCとか、ふとしたときに急に飲みたくなってしまいますよね。栄養ドリンクって普通に味が美味しいので、でかけた先のコンビニとかで飲んでしまうのは私だけでしょうか・・・。
さて、CMの内容は前回に引き続き「ハツラツ女子」のシリーズですが、今回は旅立ちがテーマということで、ちょっぴり切ないストーリーになっています。
今回のCMにメイン出演されているのは、女優・モデルの清原果耶さんです。そして見送られる転校生(?)役の女性は、女優の鎌田らい樹さんです。
また、気になるロケ地についても簡単にご紹介します。CMについて見ていきましょう!
オロナミンCの女優は清原果耶さん!
『シュポン!ハツラツ女子 旅立ち』篇の内容
駅のホームで悲しそうに見つめあう女の子。 「泣かないって言ったじゃん」 オロナミンCを渡して笑顔で見送る女の子と、 「シュポン!元気ハツラツ、オロナミンC!」 とオロナミンCを飲み、手を振りながら出発した電車を追いかける。 |
学校で仲良くしていた友達が転校してしまうのは悲しいですよね。
とはいえ、最近はスマホがあっていつでも連絡をとれるので、昔のような”永遠の別れ”感は少ないんじゃないかなと思ったり・・・実際はどうなんでしょう。
そしてCMで流れている曲は三百六十五歩のマーチ、ロケ地は静岡県にある片瀬白田駅です。
清原果耶のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:清原 果耶(きよはらかや)
- 生年月日:2002年1月30日
- 出身地:大阪府
- 身長:162cm
- 趣味:散歩
- 特技:歌をうたうこと、ダンス
清原果耶さんはSeventeen専属モデルであり、女優としても活動されている方です(2019年10月時点)。
芸能活動を開始したのは2015年頃で、同年に「三井不動産リフォーム」「アステラス製薬」「セブン&アイホールディングス」といきなり3社のCMに出演したというのには驚きですよね。
女優としてのデビューは2015年にNHKの朝ドラ「あさが来た」から始まり、2018年には「透明なゆりかご」でドラマ初主演を果たしています。
また、文化庁芸術祭賞のテレビ・ドラマ部門で大賞を受賞するなど、演技力が高く評価されて、2019年にもNHKの朝ドラ「なつぞら」に出演が決まるほどの実力の持ち主です。
これからさらに活躍する女優さんと言えますね!
鎌田らい樹(見送られる子)のプロフィール
- 名前:鎌田らい樹(かまたらいじゅ)
- 生年月日:2003年5月17日
- 出身地:東京都
- 身長:167cm
- 趣味:折り紙
- 特技:小さい鶴を折ること、絵、詩
転校生の役柄で出演していた女性は、鎌田らい樹さんです。
CMを見てこちらの女性が誰なのかと気になった方も多いようですよ。
他のCM出演は2019年7月に象印の「炎舞炊き」、2018年にコンタクトレンズの「アキュビュー」などがあります!
SNSなどはやっていませんでしたが、オフィシャルブログをやっていました。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
ロケ地は有名な片瀬白田駅
おはようございます!
今日も10:30から営業です。
お立ち寄りください☆彡.。あっ オロナミンCの最新CM、当店最寄りの片瀬白田駅がロケに使われているんですよ🤣注目ですね〜😙🎶
今日もよろしくお願いします💓 pic.twitter.com/9wW89GyTbB
— 地魚料理 磯亭 (@IsoteiKwmr) October 22, 2019
CMが撮影されたロケ地は片瀬白田駅です。
公式の発表はありませんでしたが、周辺で生活している方や電車に詳しい方によると、この場所は片瀬白田駅の2番線上りホームなのだそうです。
ここの駅はインパクトのある風景であるため、CMの映像をみてすぐに分かったという人が多いんですね!
また、電車は伊豆急行8000系とのことです。
片瀬白田駅は海の見える駅として知られており、過去には燃焼系アミノ式やWOWOWのCMで撮影されるなど、ロケ地としてたびたび使われるようですよ♪