日本郵政グループから様々なCMが公開されています。日本郵政とはもちろん郵便局のことですね。
郵便局といえば松本人志さんが配達員を演じる『バカまじめ』シリーズが有名でしょう。個人的にあちらのCMも好きなのですが、今回は俳優の窪田正孝さんと荒川良々さんの演じるCMについて見ていきたいと思います。
そして気になる女性局員役についてや、「出たなライバル」というセリフについても解説いたします!
郵便局のCMの女優は誰?
通帳篇
「私は郵便局が大好きだ」 荒川「人生、最初の通帳です」 と真面目な顔で体重の重さに突っ込みをいれたところで女性が横から覗き込む。 窪田「やりたいね、うん。これやりたいよね!」 と現実に引き戻されながら睨みつけるところでCMが終了。 |
郵便局が大好きな男性は、郵便局だけでなく働いている女性のことも大好きなのでしょうね。CMは通帳篇以外にも「保険」篇、「キミへの手紙」篇、「ハガキ」篇、「女子陸上部」篇など他にも多数あります。
そしてこの女性の名前は女優の石井杏奈さんです。
CMを見る限り3人とも仲が良い設定のようで、入院の御見舞にいったり誕生日会やりましょうよなどと語っております。また、本当に荒川さんの出生体重が5123kgだったのかどうかは今のところ公表されていません。
ちなみに坊主頭のメインキャラクターが荒川良々さん、局員役のイケメンが窪田正孝さんですよ!荒川さんはどうやら局員ではなさそうなのでどのような立ち位置なのか少し不明ですが(笑)
「出たなライバル」のライバルはどっち?
テレビCMをみたあとに、一体どっちがライバルなのか?と疑問に思った方もいるようです!
まぁフルバージョンを見ると、荒川は石井(女性局員)のことが好きで仲良くやりたいのに、いつも窪田(男性局員)が間に入ろうとしてくるため、窪田=ライバルだと言っていることがわかるかと思います。
しかし、面白いのがテレビの短縮バージョンです。
先入観を抑えて見てみると、実は下のような構成になっているわけです!
- 男性局員に話しかけたのに、いきなり女性局員が横から話に入ってくる
- その女性に対しての反応が「は?」
- 男性局員が「だよね!」と同意したら驚いた表情をして通帳を取り返す
- 横目で睨みつけながら「出たなライバル」と話す
これはつまり、男性局員が女性に対して好意的だったことに驚き、女性を睨みつけているようにも見えてしまうわけなんですね。フルバージョンの妄想シーンを見ないと勘違いする人も出てくるのは仕方ないかもしれませんね(笑)
石井杏奈のプロフィール
- 名前:石井杏奈(いしいあんな)
- 生年月日:1998年7月11日
- 出身地:東京
- 血液型:O型
- デビュー:2010年
- 出演作品:ドラマ「恋文日和」「LIVE!LOVE!SING!生きて愛して歌うこと」など
石井杏奈さんは『E-girls』という女性グループのメンバーです。EXILEの妹分として作られたパフォーマンスグループで、アイドルグループではないとのこと。
2017年1月から放送されているNHKの「お母さん、娘をやめていいですか?」にも出演していますよ♪まだ18歳と若く、2015年9月には映画の初主演を務めるなど今後の活躍にも期待できますね!