俳優の船越英一郎さんがナレーションを務めるアデランスのCMで踊る男性は、俳優ではなくバレエダンサーの岩田守弘さんです。引き締まった良い身体に、真面目そうなイケメンの彼も実はハゲを気にしていました。
CM内で船越さんは「成長するか老いるかの違いは、年齢の違いじゃあない。挑戦し続けるか、しないかの違いだ・・・」とめちゃくちゃカッコイイことを言っていますが、CMの中身そのものは・・・
「これだけ激しく踊ってもカツラが外れないアデランススゲー!」
そんな内容です。
岩田守弘のプロフィール
道化や悪魔など個性的な「キャラクター・ダンス」のスペシャリストである岩田さんは9歳の頃からバレエを始め、18歳の頃には全日本バレエコンクールジュニア部門で第1位を獲得しました。
その後、数々の国際コンクールに出場。クラシックバレエの最高峰とも言われるロシア名門のボリショイ・バレエ団で、外国人初の第一ソリストとして活躍した後に2011年には現役を引退。
2012年にロシア国立劇場の芸術監督に就任した彼は、CM内でもそのレッスンをする様子が流れていますね。現役を引退しながらも今もダンサーとして活躍しているらしい岩田さん。かなり凄い人でした!
カツラは究極のオシャレ?
「髪の毛一本一本が僕の心の表れを表現してくれる」
インタビューでこう答えた岩田さんは、バレエの演技でいかに感情を伝えていくかを大事にしているそうです。踊りが上手な人だと遠くのお客様からでも髪の毛一本一本まで見えるとのことなので、そこまで大切にしているというわけですね。
また、彼にとってはカツラ=綺麗なものという感覚があり、「究極のオシャレなんだなと思った」と可愛い発言をしていました。過去には本人のブログで自分の髪の毛がないのを自虐したことも。
そうだ、昨日のコンサート。
踊りは良かったのですが
大切なものを忘れてしまったんです。
そう、これがないと完璧とは言えないもの。
皆さんはお分かりでしょうか?
その名も轟く優れもの。
スーパーミリオンヘヤー!
劇場に着き鞄を開けると入っていない。
ガガーーン!!
ガビョ〜〜〜ン!!!
ガッチョ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!
だ。まあ、「禿げてたね」って言う人、
誰もいなかったですけど。でもね、
この頃、「ハゲ、良いよ。」
って言ってくれる人はいるんです。うん。
ハゲの似合う男になりたい。
引用元:http://ibashika.exblog.jp/d2013-08-25/
劇場についたら薄毛隠しのスーパーミリオンヘアーがなかったそうです…。当時はスーパーミリオンヘアーで、現在はアデランスを使っているということでしょうか。
ちなみにカツラをつけてなさそうな岩田さんと、つけてそうな岩田さんの違い↓
→
引用元:Youtube
うーん、たしかにカツラの違いは大きいですね。現在進行形でハゲに悩んでいる方も、変なプライドを捨てて何か対策をした方がいいのかもしれませんね!(大きなお世話だ)