いいちこのテレビCMにて歌手のゴールデンボンバーが和服で出演しています。
いつものゴールデンボンバーのイメージと違って一瞬誰かわからなかったのですが、着物姿が意外と似合っていてイケメンの雰囲気を醸し出していますね!
CM「麹プロジェクト篇」
片思いでいい~彼の隣でいい~♪という曲とともに着物姿のゴールデンボンバーが順番に登場し、ナレーションが「いいちこ空山独酌」「つづく・・・」と語ってCMが終了。 |
いいちこのCMソング「片思いでいい」
新CMソングにも採用された「片思いでいい」という曲はゴールデンボンバーの曲で、作詞作曲も鬼龍院翔さんのものです。有名になった曲の「女々しくて」とは異なり、切ないバラード系の曲になっていますね。
そんな「片思いでいい」という曲をいいちこのCMでは演歌歌手として人気の高い坂本冬美さんが曲をカバーしています。坂本さんの越えは相変わらず綺麗で、元の曲とはまた少しイメージが変わってこれもまた良い曲ですよね~。
実は今回のCM「2016年麹プロジェクト篇」は2014年、2015年から引き続いたもので同じ雰囲気のCMが放送していました。
また、2013年には俳優の的場浩司さんが滝行をするというCMで、そのときはゴールデンボンバーさんが曲を歌っていました!一風変わったCMなのがいいちこの特徴なのかもしれませんね♪
関連記事
⇒『いいちこCM『ライフセーバー』篇が意味不明すぎる!男たちはどこへ…?』
ゴールデンボンバーの着物姿がカッコイイ?
武士のような格好が非常に凛々しいですよね!
ボーカルの鬼龍院翔さんはCMの「空山独酌」を持って流し目でアピール。
ベースの歌広場淳さんは目つきがちょっと怖いですね・・・。
ギターの喜屋武豊さんが個人的に一番似合っていると思います。純粋にイケメンですね!
ドラムの樽美酒研二さんの白塗りはいつもどおりでした。花束を差し出すのがちょっぴりシュールな感じです。
ちなみに麹プロジェクトってなんぞや?と思って質問した方がいるようです。お客様相談室からの回答が、いいちこの「三和酒類」のサイトに書かれていました。
さて、お問い合わせいただきました「麹プロジェクト」でございますが、ものづくり(酒づくり)の原点である麹文化の酒を、総合力をもって追求する弊社の活動のことで、今後、新しい商品、新しい技術に積極的に取り組んでまいりたいと思っております。
どうやら今のところ特に何かをやるというわけではなく、三和酒類さんが麹文化を追求する活動全般のことを示しているようです。