サントリーのGREEN DA・KA・RAのCMでお馴染みの「グリーンダカラちゃんの歌」とCMナレーションを務めている人が誰かと気になったことがあるのではないでしょうか。
5月にグリーンダカラは新しく生まれ変わり、未来へ行くという新CMも公開されましたね。
新しい女優としずくちゃん卒業の件についてはこちら。
⇒【グリーンダカラちゃんの新CMでしずくちゃん卒業?大人役の女優に徳原ありさが抜擢】
実はグリーンダカラのCMナレーションは高野寛というミュージシャンが担当していたのです。高野寛さんはどのような人物なのか、どんな歌を歌っているのか見ていきましょう。
『グリーンダカラちゃん未来へ行く』篇の歌詞
来ましたグリーンダカラちゃん 透き通っておいしくなった!新GREEN DA・KA・RA |
高野寛のプロフィール
引用:Instagram
CMの優しい声のナレーションと歌声で興味を持った方もたくさんいそうですね。高野寛さんはシンガーソングライター、ギタリスト、音楽プロデューサー、俳優といった多彩な才能を持ったミュージシャンです。
1988年の「See You Again」でソロデビューをし、1990年の「虹の都へ」ではオリコン2位を記録してコアなファン以外にも広く知られるようになりました。
1964年生まれの現在51歳ですので若い世代は知らない人も多いかと思います。最近では代表作として「グリーンダカラちゃんの歌」を挙げられることも多いようですね。
彼のファンによると、他のミュージシャンとの交友関係は世代を超えて幅広く、ギタリストとしてもトップレベルだと評判みたいですよ。現在はTwitter、Youtube、マガジン(note)などネットでも幅広く活動しています。
歌ってます。新バージョン。 https://t.co/SKy9GFfqxO
— 高野寛 (@takano_hiroshi) 2016年5月10日
ミュージシャン以外での活動
現在も歌手として活動は続けていますが、他にも多くの活動を行っています。
楽曲の提供やアレンジなど音楽プロデューサーとしても活躍しているとのこと。有名なところでは小泉今日子の「厚木I.C」、SUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」などが有名どころですね。
過去にはトーク番組の司会、俳優としてテレビドラマにレギュラー出演もしていました。
最近では京都精華大学の音楽コースにおいて、特任教授としての講義も行っているようです。授業を受けていない人からは「羨ましい!」「通いたい!」という声が多く見られました。
誰でも知っているような有名人ではありませんが、知っている人は知っている尊敬できる人物・・・高野さんはそんな存在なのでしょう。