ドコモのdポイントカードのCMで、黄色い鳥の人形が女優の中条あやみさんと喋っていますね。
どっちの鳥もちょっとアホっぽい顔をしていますが、CMでの会話内容はほのぼのとしていて愛嬌のある可愛い顔をしています。今回はこのポインコについて詳しく見ていきましょう。
CMの会話内容
ポインコ弟「みてみて!お兄ちゃんの頭の毛、3本がパァーッってなんねん!」 ポインコ兄「いくで…パァーーー!」 ポインコ弟「3パーや3パー!」 |
鳥の名前はポインコ!
この鳥はドコモのイメージキャラクターの「ポインコ」で、名前の理由はポイントのキャラクターだからという単純なものです。結構可愛いので、ポインコのグッズが欲しい!なんていう人も多いのではないでしょうか。
兄弟の見分け方は、頭の毛が3本あって少し細身な方がポインコ兄、頭の毛が2本の太めな方がポインコ弟です。
同社のCM「はじまる」篇では2匹の家族とみられるキャラクターが登場しており、全部で合計8匹の大所帯だったりします。CMを見る限りでは、兄・弟・父・母・祖父・祖母・子どもが2匹といったところですね。
ちなみにNTTドコモの広報によると、「キャラクターが好評なのは耳に届いておりますが、現時点ではグッズ展開の予定はない」とのことです。こんなに可愛いのに…残念。
追記:グッズ化しました!
⇒ 【dポイントCMのポインコが遂にグッズ化!】
ポインコの声優はロッチ!
出典:LINE公式 http://official-blog.line.me/ja/archives/18235060.html
CMでポインコ兄弟の声を担当するのは芸人のロッチです。この2人はかなり特徴的な声をしていますので(特にコカドさん)、一回聞いただけでわかった人も多そうですね。
兄を担当するのが中岡創一さんで、弟役がコカドケンタロウさんです。優しそうな雰囲気を醸し出す女優さんと、ちょっとおバカなポインコ兄弟の掛け合いが和みますよね…。
ロッチの2人の「ちょっとアホっぽいけど優しそうな声」がポインコの魅力を引き出しているのかもしれません。
ポインコの種類はインコ?オウム?
ポインコの鳥の種類は名前の通りだとインコですが、外見の特徴的にはオウムなんだとか。ドコモ公式のキャラクター紹介ではこのように書いてありました。
ポイントのキャラクターだから、ポインコ。そんなくだらないダジャレから生まれたインコだが、頭に羽根があるので、正しくはオウムという説もある。
インコとオウムは似ていますが、頭に冠羽と呼ばれる飾り羽根があるかないかで判断するそうです。たとえ鳥の名前にインコがついても、頭に冠羽があるのはオウム科に分類されるということです。
参考にインコとオウムの違いをどうぞ。
インコ(コザクラインコ) | オウム(オカメインコ) |
![]() |
![]() |
うーん、どっちも可愛い。
頭の羽根で判断するならポインコはオウム科ですが、一応インコと呼んでも差し支えはなさそうですね♪
ポインコと掛け合う女優・中条あやみさんとCMのまとめはこちら。
⇒【dポイントカードのCM女優が可愛い♪中条あやみのプロフをまとめてみた】