「はじめての、アコム♪」
のリズムでおなじみアコムのCMは、永作博美さん演じる先生(ラグビー部の顧問)と、熱血なラグビー部員とのやり取りが面白いものになっていますよね!
そんなアコムの新CMでは、百獣の王の武井壮さんがラグビー部の助っ人として登場しています。さすが元陸上選手として優勝経験もあるだけあって、物凄い足の速さを見せつけて相手のラグビー選手たちをごぼう抜きする展開です。
しかし、ゴールでボールを着地させずに走り抜けたり、ゴールキック用のバーを高跳び代わりに使ってみたり・・・と暴走してしまうコミカルな構成になっております。
ラグビー部に武井壮が入部?
「疾走!激走!武井壮!~最強助っ人篇~」
永作「後30分、そろそろ行くわよ」 武井「ウオオオオオオオオオオオオ!!」 と、ゴールを越えても走り続ける武井壮に「どこ行くんだよ」と突っ込む先生。 永作「次は・・・決めてね?」 と叫ぶと、高跳びを見事に決めてCMが終了。 |
武井さんのテンションがヤバイです(笑)高跳びを決めてどうすると突っ込みたい。
CMのようにバラエティ番組でもふざけていることが多い武井壮さんですが、実はとてもストイックで多彩な才能を持っていることでも有名です。
Twitterのフォロワー数は100万人を越えており、筋トレ(?)の短い動画や意識の高いツイートが多く見られます。他にも挑戦を諦めている人への呟きや悩んでいる人を励ますつぶやき、アスリートのことについて深く考えている面がみられ、人気の理由が伺えますよね。
走るの遅いのは生まれつきだなんて諦める前に速く走れる理由考えてみなよ。100mは走り出したら加速して後半減速するから一歩ずつ全部速度が違う、極端に言えば一歩一歩全部違う力を使うべき。地面は180度あってどの方向にどんな力をいつ入れるかも一歩ずつ違うはずだろ?ただ全力じゃないのさ。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年11月11日
守られたって、順位付けられたって、どんなシステムで育ったっていつか自分の人生を決める本当の争いがはじまんのさ。。そこを勝ち切れる力を手に入れるか、文句言って過ごして諦めるしかねえ自分になるのか。。幸せはみんな違うけどよ、願う場所に辿り着く力はきっとその幸せを大きくしてくれんだよ。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年10月22日
武井壮のプロフィール
- 名前:武井壮(たけいそう)
- 生年月日:1973年5月6日
- 血液型:A型
- 職業:タレント、アスリート、元陸上競技選手
スポーツは陸上以外に野球、ボクシング、ゴルフなどに本格的に取り組んだ経験があり、まさにマルチアスリートという言葉がぴったりかもしれませんね。
果たして助っ人役の武井さんは次回のアコムにも出演するのでしょうか。
ちなみにアコムのラグビー部の主将役をしている男性は俳優の竹内 友哉さんです。今回も後ろにこっそりと映っていますが、残念ながらセリフはありませんでした!